
プレスリリース
役員の異動について
202212/20
誰かが作った場所には馴染めない人は必ずいる。
だったら、自分で作ってしまえばいい。
匿名クラブは、新しい居場所作りのプラットフォームです。
1
匿名クラブは13のブランド、7つのグループパートナーで構成された大規模組織です。
まずは、あなたに相応しいところを探してみましょう。
これが、楽しいネットライフの第一歩。
2
誰かの作った居場所になじめない人は必ずいます。
なら、自分で作ってしまえばいい。インターネットはそれができる所。
匿名クラブの蓄積したノウハウをご提供し、新ブランド設立をサポートします。
匿名クラブの保有するブランドをご紹介します。
とくめいくらぶ
匿名クラブが運営するDiscordサーバー。
雑談チャットから通話、真面目な会議まで、日夜会員が活動を繰り広げる、匿名クラブの活動のプラットフォームです。
わさらーだん
ワサラー団とは、名前の後ろに@ワサラー団とつけて、みんなで仲良く楽しむ匿名クラブ・コアブランドです。
団員の皆さんには創始者のわさらーを売名してもらい、積極的に動いてくれる人の事はわさらーが拡散・宣伝します!
みかごしぐるーぷ
帝越グループとは、2013年7月に帝越コク(黒川祐希)が何でも屋として発足したのち、急速に規模を拡大し2015年現在インターネット有数の大規模グループとして知名度と影響力をあげたLINE最大規模グループの匿名クラブ「コアブランド」である。
こーゆー・どっとらいぶ
Coyu.Liveは、互助会組織のライバーコミュニティ。
入門者から大手配信者まで、キャス主からVTuberまで、様々なライバーが集う、全く新しい「つながり」を楽しむ組織です。
あでくと
匿名クラブが運営する、『価値観を塗り替える、若者による若者のWebメディア』です。
10代から20代前半のライターが、最前線の情報から、既存メディアが取り上げない若者世界の実態までを取り上げていきます。
ちきゅうしぜんかんきょうほごけんきゅうじょ
匿名クラブ附属自然地球環境保護研究所は、地球自然環境保護を目的として設立された非営利シンクタンクです。
匿名クラブグループのネットワークを活かし、若者の視点から環境・軍事問題に取り組みます。
さだん
鎖弾は始めお遊びで作った団体です
しかし気づいたら本格的に活動するようになり団員も集まってきました
今は団長がツイッターを辞めたためLINEでのんびり絡んだりしながら活動してます
むきょう
霧響とは団員同士で相互フォローをしあったりTwitterやLINEのグループチャットで雑談したりする匿名クラブ・ブランドチームです!
いつかみたあおいとり
いつかみた青い鳥は団員同士の相互フォローやRTなどを通して交流したり、
団体内で定期的にイベントを催すなどの活動を行なっています。
さんらいだん
Twitterを通じて他の団には無い新しい事をしていく団体です。雑談はもちろん、いろいろな企画をして楽しいTwitter lifeを過ごせるような活動をしています。ぜひȺ粲耒団Ⱥに入団を!
ひかりわさらーだん
光わさらー団は2020年3月23日に発足した新世代わさらー団です。
主な活動目的は、「創始者わさらーさんを売名することに加え、団員1人1人が光輝くこと。困ってる人・悩んでる人・病んでる人に寄り添い励ます」です!
しめだん
新たな匿名クラブブランドチームの 〆団 へ入団しませんか?団員は600人以上いて、主に馴れ合いや相互フォロー、相互ふぁぼしています。
入りたい人は名前かbioに『〆団』と入れるか、名前の先頭に『〆』という文字をつけて下さい!
しんれいわかくめいぐん
令和の時代に入り、新たなグループが誕生!それが「真・令和革命軍」!
基本的に雑談部などで交流したりしますが、勧誘専門の広報部、外部からの攻撃に備える防衛軍、そして中心核となる本部が存在します。
いんがぐみ
主に色々な人とつながりたい方、暇な方、雑談好き、学生の方は大歓迎です。
個性的なメンバーもいるので、楽しめます!話題のジャンルは自由です。メンバー募集中です。
新ブランド設立、合併、パートナー契約交渉等、お気軽にお問い合わせ下さい。